
厚生労働省 社会保障
2023年5月26日15時43分(日本時間)
東京(時事通信社)日本で3月に大学を卒業し、4月1日時点で就職している人の割合は97.3%となり、前年同月比1.5ポイント上昇したことが、労働省の調査で明らかになった。金曜日の教育。
経済がパンデミックから回復するにつれて、雇用率は3年ぶりの上昇を記録し、パンデミック前の水準にほぼ戻った。 2018年と2020年にはこの比率は98.0%と過去最高を記録した。
労働省当局者によると、大学では企業の採用意欲が再び高まり、求人数も着実に増加している。
就職率は男女ともに97.3%でした。 男子学生は2.7ポイント、女子学生は0.2ポイントとなった。
文系では1.7ポイント上昇して97.1%、理工系では0.7ポイント上昇して98.1%となった。
Source link https://japannews.yomiuri.co.jp/business/economy/20230526-112176/